人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

木の茶の間 輪-rin- ふたたび

kinochano.exblog.jp

お水取りうどん/修ニ会

3月13日 火曜日

近鉄奈良駅、地上に出てあまりの寒さに、二月堂へ行く前に景気付けをすることにする。
焼鳥「やまと家」(映画館奈良観光地下劇場のビルの1階)
麦焼酎のお湯割りとねぎまの塩とタレとしそ巻きを頼む。
温まり具合が足りないのでもう一杯。
そして皮も‥。
美味しい~。
テレビのニュースを見ながらボンバルディア機には乗らんとこう!と決心する。
前に飛行機に乗ったのがいつだったか思い出せなくてあせる‥。
お湯割り二杯ごときでワタクシが酔うはずがなくってよ。ほお~っほっほっ。
酔ったのかボケたのかよくわからないままお勘定。

それなりに温まったので、愛車(自転車)を引き取り、マウンテンパーカのジッパーを
一番上まで引き上げ、いつもは北方向の自宅長屋に帰るのですが、
東に向かってこぎ出します。

一度は泊まってみたい↓
お水取りうどん/修ニ会_f0033836_0364923.jpg






通過。

お水取りうどん/修ニ会_f0033836_0372292.jpg

お茶も飲めます写真の飛鳥園。通過。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_0375852.jpg

南大門に一番近い。老舗です。森奈良漬物店。通過。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_0402783.jpg

ライトアップされていない南大門。迫力です。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_052871.jpg

ここらへんから人がちらほら。二月堂表参道。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_0524789.jpg

上院~東大寺で最初のほうに出来たエリアです。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_054773.jpg

大らかでのびやかな字。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_0544254.jpg

差懸の音が響いてきます。走りの行法がはじまりました。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_055516.jpg

南の局の入り口。今夜も祈る人々が。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_057882.jpg

焼鳥の〆はここ。今夜はここが目的地なのです。二月堂北の茶所。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_12841.jpg

入ります。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_133949.jpg

どれにしょうかな~。山菜うどん、ひとつ下さい。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_144188.jpg

部屋の中はとても暖かい‥。


お水取りうどん/修ニ会_f0033836_151447.jpg

23時30分。おたいまつの下に消火器3本。

昨夜はお水取りりを見に行くのはあきらめました。
今夜の「だったん」も深夜1時スタートじゃ翌朝が辛すぎる‥。

ところが、ええ古都奈良にこんな記事が‥。
「二月堂北側の休憩所では12~14日の3日間だけうどんや巻き寿司や甘酒がふるまわれます。(中略)3日間とも行の終わる時間まで営業しています。」
これは、行かないと!と張り切って残業後二月堂まで上ったワケなのです。

今日はほろ酔いですし、局には入らず、
外の回廊から音を聴くのにとどめます。
おうどんをいただく前は走る音。
いただいて帰る時は五体投地の音がしていました。

明日夜は「だったん」を聴聞する予定。

奈良の夜遊びがこんなに楽しいとは知りませんでした。
残業続きでおたいまつが一度しか見られなくてもかまいません。
おたいまつが消えたあとの闇に楽しみあり、という感じであります。

それではおやすみなさい。
by kinochanoma | 2007-03-14 00:08 | 平日
<< どっこい お水取り/修ニ会 >>