人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

木の茶の間 輪-rin- ふたたび

kinochano.exblog.jp

歴史地理学 1日目

歴史地理学 1日目_f0033836_132591.jpg

特別弁当
限定15食

ラス前(14食目)GET!

土平先生ありがとうございます。
先生の昼休時間の設定のおかげでこんな素晴らしい昼食にありつけました。
とっても美味しかったです☆

前回の「カフェならやま」といい、今回といい、勝ち組気分をも味わっています。

以上現場からお送りしました。





ブログ仲間では大評判の「歴史地理学」
2005年度にみぴさんと大王さま。(時期は特定出来ず)
2006年度の夏にゆずさん。
2006年度の冬になぎさん・かるほさん・りぃさん
が受講しておられます。(見落としあればご指摘下さい)

みぴさんと大王さまは残念ながら
その折はまだブログ開設以前でございました。

ゆずさんはうす曇で快適‥と今年の夏とは大違いのようですね。
あ、3日目が遠足なんですね!

なぎさん・かるほさん・りぃさんの三人娘の昨年度冬というのは実は今年2007年2月。
この時は2日目が遠足。
なぎさんは非常に詳細に講義内容を、
かるほさんは遠足内容がとても詳しく、
りぃさんは最後の試験についてこと細かく、
ブログにアップしておられます。
それぞれ
是非、まずそちらをごらん下さいませ。

ゆずさん〔夢検索人〕06.08/12・13
なぎさん〔風の中の小鳥〕07.02/17・18・19
かるほさん〔奈良大学お勉強日記〕07.02/16・17・18
りぃさん〔moon dragon〕07.02/20

大王さまは〔きまぐれ大王のひとり言〕07.08.04の奈良せいぶ市民カレッジでの
土平先生のお話をその当日にアップされています。

‥とこうやってお仲間のblog記事を紹介し誘導して、
一日目をすませてしまおうという魂胆でございますが、
もうひとつ、ご紹介をさせて頂きます。
それは本。

奈良新聞社 発行
奈良地理学会 編集
『大和を歩く~ひとあじちがう歴史地理探訪~』
定価1,800円(税別)
2000年11月15日初版第1刷発行

導入部として -大和歴史地理へのいざない-  があり、
概説 大和の地形環境
    奈良盆地の水系
    先史・古墳時代の大和
    宮都 「日本」誕生の大遺産
    中世の大和
    近世の大和
    近代の大和
    大和の道 古代から現代まで
以降、エリア毎の解説です。
今回のスクーリングで訪ねる場所に関する項目は下記2箇所。
24 葛城・新庄 執筆者 土平博
25 御所・金剛山 執筆者 三木理史 

とにかく、この概説の「地形環境」「水系」の2点は
このスクのテキストの一部といっても過言ではないくらいであります。
(ワタクシがこの本を入手したのはスク翌日。店頭でちらっと読んでびっくり。)

単なる観光案内ではない、本当に興味がある人向けの
奈良案内として秀逸な本だと思いました。

土平先生のレジュメも解説もとても丁寧なので、
この本で予習する必要はないと考えますし、
また、奈良県以外の書店で手に入れるのは難しいとも思われます。
奈良土産としていかがでしょうか。

そして、翌日はいよいよ遠足です‥。
by kinochanoma | 2007-08-10 23:59
<< 歴史地理学 2日目 PCとデジカメがオダブツ☆ >>