人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

木の茶の間 輪-rin- ふたたび

kinochano.exblog.jp

歴史地理学 2日目 オプショナルツアーと課外活動編

なりたい職業がひとつ見つかりました。
バスガイド!
その土地の歴史を紹介し、地理について説明し、
産業や習慣や名物料理をお客様が興味を持てるように紹介し、
頼まれなくても歌までうたっちゃう♪
ああ、歴史や地理を勉強しなければ。

‥でもだめだ!!!!無理ですっ!!!!
オーライオーライが出来ませ~ん
「オーライオーライ!あーーーーっヤバイであります脱輪でございますっ☆」
ガイド初日に途中で降ろされそうです。
ヒールの靴で歩くのはいやだなあ。

というのが、オプショナルツアーの感想です。
先生、帰り道本当にありがとうございました。
バスの中、資料まで配って下さって‥。

奈良盆地をあの視点の高さで縦断するというのも、
地元とはいえ貴重な体験です。
疲れているはずなのに、中腰できょろきょろしっぱなしでした。
風が強く、夏なのにはっきりくっきり見通しよい、
素晴らしい景色でした。

「シャープの奈良工場。
ここのエライさんは新大宮のちょっといいラウンジで飲んでます。
でもしょせん新大宮。そんなに数があるわけではありません。
距離のあるグループ同士がばったり重なっちゃって、
取り巻き連中の苦労が耐えないようです。」

「薬師寺の塔の手前に西ノ京病院、
その病院の手前に見えるのが奈良県立奈良商業高等学校です。
明石家さんまの母校として地元では有名です。」

「平城宮跡は奈良公園と比べて犬を散歩させる人が多いんですよ~。
そうです、そこのおじい様冴えてらっしゃる。
おっしゃる通り、ここには鹿がいませんからね。」

「この間の直木賞の候補になった『鹿男あをによし』は
奈良が舞台で、主人公が勤務する女子高が
ここ平城宮跡に隣接してるという設定なんですね。
惜しくも賞は取れませんでしたが、奈良好きの方にはたまらない本ですよ。」

先生に負けじと脳内バスガイド大活躍です。
とろけた脳みそも放課後にむけ少しずつピチピチしてきたようです。

さて、ワタクシの今回の一番のトリッキーな動きは
見知らぬ飛び入りゲストを誘惑拉致したことでしょうか。
土平先生がガイドをして下さったバスを降り、
奈良交通のバスとは相性があわず、ぶらぶらと高の原の駅をめざしていると、
同じように歩く、ひとりの学友と知り合いになりました。

「そうなんですか、今春編入されたばかりなんですか~。」
「まあ、初めてでらっしゃるんですか?今回のスクーリング。」
「どちらから?え、札幌?暑くて死にそう?そうでしょうとも。」
「昨夜はご飯おひとりで召し上がったんですか?」

はい、拉致決定。
恥ずかしいからトカ、悪いからトカ、なんだか色々おっしゃってますが、
まあ、だまされたと思ってついてきなさいと。

で、連れてっちゃいました。
するとこの方「文化財演習」の方で、
後でわかったのですが、善さんのすぐ近くに座っておられたそうです。

トータル14名、東向き商店街の「上海楼」で乾杯です。
少し遅れる‥とのことだった独楽さんも乾杯にはばっちり間に合いました。

それにしても、今年2月の卒業追い出しコンパも
「歴史地理学2日目夜」でした。
不思議な一致ですネ。

主に流水さん善さん自遊人さんの05入学組を中心にした宴なのですが、
昨年の夏、木の茶の間輪にお出まし下さった方も多く、
あの幻の店が、皆様の記憶にあるのがなんともウレシイ限りです。
05入学組の女性の中に「歴史地理学」の方が一人!
その方は只今、私の育った北河内某市にお住まいだそうで
なんだかびっくりです。

学習連絡会らしくそれぞれの専門分野や進捗状況などを確認しあう、
有意義な会となりました。
拉致した札幌の男性もお話はずんで何よりです。
暑さのせいか、アルコールの蒸発も早かったですが、
自己紹介タイムへ移るのが遅れてしまい、
帰りが遅くなってご迷惑をかけた方がいらっしゃったのではないかとチト心配しました。

本当に楽しく、遠足疲れもふっとびました。
皆様ありがとうございました。

これを読んで、気楽でいいなあと思われた方!
そう、しょっちゅうやってるわけじゃないですからね!
気楽なのはワタクシだけでございますよ。
その点、ご承知置き下さいませ。


追伸:大切な情報を忘れていた!
    土平先生から第3次の平城京の現説(あの十条発見の)について言及がありました。
    「 大和郡山市教委と元興寺文化財研究所の共同発掘なのですが、
     大和郡山市のリーダー山川さん、元興寺のリーダー佐藤さん共に、
     奈良大学文化財の卒業生です」
    山川さん、佐藤さん両方から説明をうかがいました、あの時。
    お二人とも奈良大の卒業生でらっしゃるのか~。
    そうなんですって大王さま。凄いですね。
    もうちっと待ってて下さいませね、ちゃんとまとめるから。
    そうなのか~。
    頑張らねば!
by kinochanoma | 2007-08-11 23:59
<< 歴史地理学 3日目 歴史地理学 2日目 >>